合格するために心がけること | 家庭教師のランナー

家庭教師のランナー

【合格するために心がけること】※2023/5/18更新

合格する人が、どのようなことを心掛けているのか気になりますよね?
今回は、合格する人が心掛けていることを紹介します。

①自分の中で合格までの道筋を立てる

自分の今の成績がどの程度なのか、第一志望の大学に合格するには、学力がどのくらい必要なのかを把握しておきましょう。その後、目標を大中小に分けて設定すると道筋が立てやすいです。1年間、半年、1ヶ月、1週間など期間を区切って目標を立ててみてください。

②オンオフの切り替えをきちっとする

ずっと勉強していたら、だらだらしてしまうこともあると思います。そんな時は思い切ってオフの日を作ってみましょう。1ヶ月の中で数日くらいはオフの日を作っても大丈夫です。その代わり、オフの日をモチベーションにしてオンの日は集中して勉強に取り組みましょう。この切り替えが上手にできれば合格に近づきます!

③与えられた状況でベストを尽くす

塾が周りに無い、先生が分かりづらいなど環境がどうしようもないこともあるとは思いますが、それを理由にするのではなく自分で試行錯誤してみましょう。塾が周りに無いのであれば家庭教師に来てもらうという選択肢もあるし、先生が分かりづらいのであれば、担当の先生以外に質問できる先生を探して、授業後質問しに行くという選択肢があります。
また、どうしても分からない問題に当たってしまったとき、答えに関係あるか分からないけど出せそうな値を求めてみたり、とりあえず式を書いてみたりしましょう。そうすることで問題を解く糸口が見つかるかもしれません。まずやってみるというのは本当に大切なことです。

④自分を客観視する

自分に何ができていて何ができていないのかを客観的に分析しましょう。
例えば、ある問題を解くのにすごく時間がかかってしまったり、結局解けなかったりして落ち込んでしまうことがあるかもしれません。そんな時落ち込むだけではなく、「本当に自分が解けなければならない問題だったのか」を確認しましょう。模試の中には各問題ごとの正答率が載っているものもあります。自分が解けなかった問題が、他の人も解けていない場合もあります。その場合は落ち込み過ぎる必要はないのです。今の状況を客観的に分析して合格までの道筋を立てましょう。

いかがでしたか?合格するには、日頃からの心がけが大切です。
今日紹介した内容を心掛けて合格を目指しましょう!

スタッフブログ一覧

料金や指導方法などについてご不明な点があればすべてお答えしております。うちの場合はいくらかかるの?事前に料金の見積もりをとりたいんだけど…いつもテストは5教科合わせて100点に届かないんだけどそれでも大丈夫?予算はこのくらいなんだけど他のところとも比べてみたいわ兄弟は友達と同時指導だとどう教えてもらえるの?料金は?母子家庭なんだけど何か優遇制度はある?ご不明な点はすべて解消いたします。

家庭教師のランナーの指導エリア
岩手宮城山形福島ランナー東北
茨城長野山梨静岡群馬栃木埼玉東京神奈川千葉ランナー関東
愛知三重岐阜滋賀京都ランナー東海関西
福岡佐賀長崎大分熊本宮崎鹿児島山口ランナー九州