柴田町勉強が苦手なお子さん専門の家庭教師

柴田町のお母さんのお悩みに
「家庭教師のランナー」がお応えします!

どうすれば勉強するんだろう...スマホやゲームばかり...受験が心配...
AREA
About

柴田町で家庭教師のランナーが選ばれる理由

「勉強が嫌い」「勉強が苦手」と感じる【地域】のお子さんにとって、ランナーはとても心強い存在です。
とくに苦手意識の強い生徒さんほど、やる気を引き出す自信があります。お子さんが勉強に前向きになれずお困りのお母さんのお悩みを、私たちがしっかりサポートいたします。

  1. POINT1

    柴田町の勉強が苦手なお子さんを専門にサポートする家庭教師

    勉強が苦手になってしまった柴田町のお子さんに対し、ランナーでは基礎固めを徹底的にサポートする家庭教師を派遣しています。他塾で合わなかった生徒さんも、自分のペースで理解を深められるよう丁寧に指導。
    20年以上の経験で培ったノウハウが強みです。
  2. POINT2

    お子様の勉強段階に合わせる柴田町の家庭教師!行き詰まりを解消

    他塾や他家庭教師からランナーに切り替えていただいた生徒さんたちから良く聞くのは、「柴田町の塾の授業が難しかった」ということです。
    ランナーは、お子さんが「今行き詰まっていること」を一緒に問題を解いて見つけ、お子さんにピッタリ合った勉強のやり方をわかりやすくアドバイスしていきます。
  3. POINT3

    お子さんに合う先生を柴田町でじっくり探します

    ご入会時にヒアリングした内容をもとに、柴田町の教師候補を数名ピックアップ。
    指導力や学歴はもちろん、お子さんとの相性も重視して、1対1の指導がスムーズに進む先生を厳選します。
  4. POINT4

    業界トップクラスの本部フォロー体制で柴田町の家庭教師を提供

    ランナーでは、指導開始から1年の間、数ヶ月ごとにご家庭へお電話し、学習の進捗を確認しています。
    もし成果が思うように出ていない場合は、柴田町の別の先生に交代するなど、経験豊富なスタッフが素早く対応します。
  5. POINT5

    柴田町のお子さんを徹底サポート!自習支援ツールがたくさん

    家庭教師や塾の授業がない日も、お子さんがつまずかないようにランナーは支援ツールを多数用意。
    おかげで柴田町の会員さんからは「一人で机に向かえるようになった!」という喜びの声を多くいただいています。
コース

柴田町の
料金コース

「家庭教師って料金が高そう…」
「マンツーマンってことは塾より高いの?」
大丈夫です、ランナーにお任せください!
お子さんの段階やご予算に合わせて色々ご相談できますのでご安心ください!

柴田町にお住まいの方へ 家庭教師のランナー
無料体験レ
無料体験レッスンを
受ける
資料請求 資料請求は、24時間365日受け付けております。 いますぐ資料請求する
お問い合わせ 0120-990-090 受付時間:13:00〜20:00(土日定休) メールで問い合わせする

柴田町の先生紹介

Tutor

家庭教師のランナーは、勉強が苦手な子の強い味方!柴田町内にたくさんの先生が在籍しています。
一部の先生をご紹介します。学ぶことの楽しさを教えてくれる、相性の良い先生がきっと見つかります!

  • YM先生

    一緒に頑張りましょう!お手伝いします!

  • みやこ先生

    やりたいことを頑張りながら勉強に取り組んで欲しいです

  • KH先生

    勉強を通じて学べることが多くあるので、一緒に頑張りましょう!

  • AK先生

    楽しんでやるのが1番!

  • モモンガ先生

    ひとりじゃつらい勉強も楽しいと思ってもらえるように精一杯サポートします!

  • あおりんご先生

    勉強を、少しでも楽しいものだと思ってもらえるように、楽しい授業をします!頑張りましょう

柴田町の家庭教師の初回指導までの流れ

最初に学習アドバイザーが保護者様、お子さんのお話を伺い、勉強面での不安や課題を洗い出します。
体験レッスンでは、実際の学力や目標に合わせてテスト対策や勉強計画をサポート。
体験だけで終えても問題ございませんので、安心してお試しください。
  1. 無料体験レッスンへのステップ――簡単予約からスタート

    STEP1

    WEBや電話からお気軽にお申し込みができます。メールの場合は早めに折り返しご連絡しますのでご安心を。曜日の指定がある場合も柔軟に対応しますので、土日祝日含めてお好きなタイミングでご予約ください。

  2. 体験当日はじっくりカウンセリング

    STEP2

    体験の日は、学習アドバイザーがご家庭の学習スタイルやお子さんの目標についてしっかりお伺いします。勉強に関する不安や疑問点があれば、何でも率直にお伝えください。

  3. 指導プラン決定とお申し込み

    STEP3

    体験レッスンを受けていただき、サービス内容や指導方法にご納得いただけましたら、具体的な料金システムやプランをご案内します。保護者さまのご希望に合わせて柔軟にプランをお作りします。

  4. 先生の研修とマッチングプロセス

    STEP4

    体験レッスンで把握したお子さんの学習状況をもとに、本部が先生候補を選出。そこからさらに面談を行い、最終的に担当となる先生を決定します。講師研修もあわせて行われるので、指導のクオリティも安心です。

  5. 初回指導での大切なポイント「雑談で打ち解けよう!」

    STEP5

    自己紹介や雑談を挟みながら、お子さんと先生の相性を確認します。希望や目標をすり合わせながら進めるので、もし合わないと感じたら何度でも先生を交代できます。

柴田町の会員様の声

Voice

「勉強が好きになった!」「勉強する習慣がついた!」「勉強に対して苦手意識がなくなった!」
各ご家庭から合格を喜ぶ声など、さまざまなお声をいただいています。

  • VOICE
    1

    勉強をやる習慣が少しずつついてきた!

    宿題が出ることで、勉強を1日ちょっとずつでもやる習慣がついて、テストの点数が上がった。

    TEちゃん(小6)

  • VOICE
    2

    友達のお姉さんみたいに聞きやすい!

    友達のお姉さんみたいで、分からない所も聞きやすくて授業も楽しかった。
    塾の時はイヤイヤだったけど、家庭教師は楽しみのようです。

    YHちゃん(中3)

  • VOICE
    3

    自分から机に向かうようになった!

    自宅学習の癖がつき、宿題のやり方を学べました。
    自分から机に向かうようになったのと、試験勉強への取り組み方を工夫するようになりました!

    SWくん(中3)

柴田町立高校の最新受験情報

柴田町立高校の最新受験情報(入試方法、入試日程、出願方法など)をご紹介します。

宮城県公立高校入試の第一次募集は、各高校・学科・コースが「共通選抜」と「特色選抜」の2通りの選抜方法で合否を判定します。
合否判定の際に「共通選抜」と「特色選抜」のどちらの選抜方式から先に行うかは、各高校・学科・コースが決定することとなっています。
出願できる高校は1人1校ですが、複数の学科・コースを併設している高校は、他の学科・コースを第2志望とすることは認められています。
「共通選抜」と「特色選抜」の募集割合は高校・学科・コースごとに異なり
共通選抜の募集割合…募集定員の50%から90%
特色選抜の募集割合…募集定員の10%から50%
となっていますが、体育および美術に関する学科に関しては、いずれの選抜も10%から90%となっています。

共通選抜は主に「学力検査」と「調査書(内申書)」にて選抜を行います。
共通選抜は、学力検査点が5教科500点満点、調査書点(内申点)が195点満点となっており、両方の得点高い受検生から審査を行い、共通選抜の募集人数を選抜します。
共通選抜の学力検査点と調査書点(内申点)の比重は、「7:3」「6:4」「5:5」「4:6」「3:7」の中から各高校が決定します。
体育や美術に関する学科については、実技の評価も選抜資料に加える場合があります。
特色選抜は各高校・学科・コースなどの求める生徒像に照らし合わせ選抜されます。
審査対象者は、募集人数の120%〜200%の間で各高校が決定します。
学力検査点は各高校・学科・コースが募集単位ごとに決めた0.25〜2.0倍までの換算率を教科ごとにかけて算出し、調査書点(内申点)と、高校・学科・コースによって実施される面接・実技・作文の得点の合計をもとに、調査書(内申書)の記載事項もあわせて総合的に審査した上で選抜されます。

2024年度入学者入試
出願受付日:2024年2月13日(火)〜2月16日(金)
検査日:2024年3月5日(火)
追検査日:2024年3月8日(金)
合格発表日:2024年3月14日(木)

【備考】
・出願希望調査:2024年1月10日(水)~12日(金)
・面接、実技、作文を実施する場合:2024年3月6日(水)

宮城県の最新入試日程は未発表です

調査書点(内申点)は中1から中3までの成績が対象ですが、共通選抜と特色選抜で調査書点(内申点)の算出方法が異なります。
共通選抜では、主要5教科(国語・数学・英語・理科・社会)の5段階評定の合計に、実技4教科(音楽、美術、保健体育、技術・家庭)の5段階評定を2倍にした65点満点の3年間分の合計「195点満点」が調査書点(内申点)となります。
特色選抜では、主要5教科(国語・数学・英語・理科・社会)は0.25から2.0倍までの換算率を、実技4教科(音楽、美術、保健体育、技術・家庭)は0.5から4.0倍までの換算率を各高校・学科・コースごとに定め、各学年・各教科の5段階評定にかけて調査書点(内申点)を算出します。

中1 中2 中3
5教科×5段階評定
+
実技4教科×5段階評定
×2
=65点満点
5教科×5段階評定
+
実技4教科×5段階評定
×2
=65点満点
5教科×5段階評定
+
実技4教科×5段階評定
×2
=65点満点

柴田町でよくあるご質問

柴田町のご家庭から寄せられるよくあるご質問をご紹介します。

  • A

    大きな模試は「宮城ぜんけん模試」などですね。北海道で30年以上行われてきた「北海道学力コンクール(道コン)」と同じ会社が主催しています。
    個人でお申し込みをしていただきますが、HP等はご案内できますのでランナーまでお問い合わせください。

  • A

    もちろん可能です!指導の回数・時間によって月謝が変わってくるので、細かい更新手続き等は必要ありません。
    最後まで志望校合格を諦めず一緒に頑張りましょう!

  • A

    もちろん可能です!ご自宅で飲食店等を経営されていて、営業終了後にお店で指導されているご家庭もあります。
    静かで落ち着ける環境であれば指導も可能なので、まずはランナーまでお問い合わせください。

柴田町にお住まいの方へ 家庭教師のランナー
無料体験レ
無料体験レッスンを
受ける
資料請求 資料請求は、24時間365日受け付けております。 いますぐ資料請求する
お問い合わせ 0120-990-090 受付時間:13:00〜20:00(土日定休) メールで問い合わせする
無料体験レッスンを受ける
資料請求
お問い合わせ