弘前市勉強が苦手なお子さん専門の家庭教師

弘前市のお母さんのお悩みに
「家庭教師のランナー」がお応えします!

どうすれば勉強するんだろう...スマホやゲームばかり...受験が心配...
AREA
About

弘前市のご家庭から「選ばれ続ける」家庭教師のランナー

家庭教師のランナーは、勉強が得意でないお子さんのやる気を引き出すことに自信があります。
「全然勉強しない…」「スマホやゲームばかり…」と悩むお母さんの声に親身に応え、勉強に前向きになれるようサポートしてまいります。

  1. POINT1

    弘前市で「勉強キライ」を変える家庭教師

    ランナーは、弘前市で勉強のやり方がわからず苦手になってしまっているお子さんに特化した家庭教師です。
    指導も基礎から優しく教えるので、他塾でついていけなかった子も安心!
    累計指導人数は3万人以上、勉強が苦手なお子さんを20年以上指導しています。
  2. POINT2

    弘前市の学区に効果的な家庭教師指導!お子様の学習フェーズに最適化

    他塾からランナーに切り替えた生徒さんの多くが、「弘前市の塾は授業が難しくついていけなかった」とおっしゃいます。
    そこで家庭教師のランナーでは、お子さんが現在どこで躓いているのかを一緒に探り、最適な勉強法を丁寧に提案しています。
  3. POINT3

    弘前市の先生を徹底比較し、1対1に最適な講師を選定

    1対1の指導になるので、担当教師の選抜には時間をかけてこだわります。
    ご入会時にお伺いしたご要望を基にして、候補の先生を弘前市からピックアップした上で、指導経験・学歴・交通費はもちろん、お子さんの性格と先生のタイプを重視して、一番適任である先生を選抜しています。
  4. POINT4

    弘前市で家庭教師を頼むなら、充実の本部サポートがあるランナー

    指導開始~1年は特に大事な期間と考え、数ヶ月に一度ランナー本部からお電話を差し上げています。
    指導が思うように進まない際には、弘前市の教師交代や指導方法の再検討など、しっかりとサポートいたします。
  5. POINT5

    弘前市の生徒さんが「自分で勉強できる!」と驚くサポート体制

    「先生がいない日は、勉強してもわからない…」というお悩みは、塾や家庭教師をしていてもありますよね。
    そんなお子さんのために、ランナーでは1人で勉強できるお助けツールをたくさん用意しています!弘前市の会員の生徒さんからも大変好評で、「自分で進められるようになった!」と喜びの声をいただいています。
コース

弘前市の
料金コース

「家庭教師って料金が高そう…」
「マンツーマンってことは塾より高いの?」
大丈夫です、ランナーにお任せください!
お子さんの段階やご予算に合わせて色々ご相談できますのでご安心ください!

弘前市にお住まいの方へ 家庭教師のランナー
無料体験レ
無料体験レッスンを
受ける
資料請求 資料請求は、24時間365日受け付けております。 いますぐ資料請求する
お問い合わせ 0120-990-090 受付時間:13:00〜20:00(土日定休) メールで問い合わせする

弘前市の先生紹介

Tutor

家庭教師のランナーは、勉強が苦手な子の強い味方!弘前市内にたくさんの先生が在籍しています。
一部の先生をご紹介します。学ぶことの楽しさを教えてくれる、相性の良い先生がきっと見つかります!

  • のんちゃん先生

    分からなかったことが分かったり、出来ないことが出来たり、お勉強をすることは、とっても楽しいことです♪

  • ゆうくん先生

    生徒さんの目線、立場になって教え、やる気作りのサポートをするので楽しく一緒に勉強していきましょう。

  • まさ先生

    勉強に限らず何でも一生懸命やれば好きになるので、まずは目の前の勉強を一生懸命やってみよう。

  • YO先生

    私も英語の勉強は苦手でしたが、大学に入学出来ました!苦手を少しでも楽に出来る様な指導を心がけてます!

  • あゆみん先生

    やる気が出ない時も、めちゃくちゃ頑張りたい時も一緒に楽しくやってみよう!

  • SS先生

    先生達は君の味方です。いつでも頼ってください。

はじめての指導までのステップ

まずは学習アドバイザーが保護者さまとお子さんのお話をじっくり伺います。
日ごろの勉強で気になることやお悩みは、どんな些細なことでも気軽にご相談を。
体験レッスンでは、レベルに合わせたテスト勉強のコツや効率的な復習法、普段の学習スタイルなどをアドバイス。体験後に無理な入会をおすすめすることはございませんので、安心してお試しください。
  1. 無料体験レッスンへのステップ――簡単予約からスタート

    STEP1

    お電話のほか、WEBからのお申し込みも随時受付中です。メールでご相談いただいた場合は、翌営業日までに返信するよう心がけています。土日祝日も体験レッスンを実施していますので、どうぞお気軽にお申し付けください。

  2. 体験レッスン当日の流れとヒアリング

    STEP2

    当日は、お子さんと保護者さまから現在の学習状況や悩みを具体的にお聞きします。勉強に関することならどんな小さなことでも構いませんので、ぜひお気軽にご相談ください。

  3. お申し込み手続きのステップ

    STEP3

    体験レッスンを受けていただき、サービス内容や指導方法にご納得いただけましたら、具体的な料金システムやプランをご案内します。保護者さまのご希望に合わせて柔軟にプランをお作りします。

  4. 先生の研修とマッチングプロセス

    STEP4

    体験レッスンの結果をまとめた指導カルテを参考に、本部が複数名の講師候補をリストアップ。そこからさらに厳選し、面談や研修を行った上で最も適した講師を決定します。

  5. レッスン初日「先生との相性を確かめながらスタート」

    STEP5

    初回は授業に入る前に、先生とお子さんが打ち解けられるよう雑談などを行います。もし先生との相性が合わない場合でも、追加費用なく交代が可能ですので、遠慮なくお伝えください。

弘前市の会員様の声

Voice

「勉強が好きになった!」「勉強する習慣がついた!」「勉強に対して苦手意識がなくなった!」
各ご家庭から合格を喜ぶ声など、さまざまなお声をいただいています。

  • VOICE
    1

    得意科目の点数がさらに上がった!

    以前は塾に通っていましたが、成果が出ませんでした。
    家庭教師を始めてから、得意教科の数学の点数が更に上がりました!

    GWくん(中2)

  • VOICE
    2

    人柄の良い先生と出会えた!

    良い人柄の先生との出会えました!
    勉強の習慣と、部屋の掃除の習慣がつきました(^^)

    KNちゃん(中3)

  • VOICE
    3

    目標の高校のレベルをあげることができた

    勉強に対する取り組み方が変わった

    THくん(中2)

弘前市立高校の最新受験情報

弘前市立高校の最新受験情報(入試方法、入試日程、出願方法など)をご紹介します。

青森県の公立高校入試は3月上旬の1回のみで、別日程に推薦入試などを行うことはありません。
全受検者に面接と5教科の学力検査を実施し、調査書(内申書)などの選抜資料と合わせて「一般選抜」と「特色化選抜」の2段階の方法で合格者が選抜されます。
上記の2段階評価の募集人数の割合は各高校によって異なりますが、「一般選抜」の募集人員の割合が多い高校・学科がほとんどであり、どちらを先に選抜するかは各高校が定め、事前に公表する形となっています。

一般選抜と特色化選抜は、どちらも学力検査と調査書(内申書)、面接が基本の選抜資料となり、実技検査などを行う場合はそれらも含めて総合的に評価し、合否を判定します。 一般選抜…学力検査点が5教科合計500点満点、調査書の評定(内申点)が135点満点の配点です。 特色化選抜…各高校・学科の特色に応じて選抜資料の配点等が決められており、主に学力調査(教科数・配点は各高校による)、調査書の評定(内申点)、学内活動(部活や生徒会活動など)、面接によって判断されます。 各高校による配点などの詳細については、青森県教育委員会の「令和6年度青森県立高等学校入学者選抜における求める生徒像・選抜方法等一覧」にて記載されています。

2024年度入学者入試
出願受付日:2024年2月13日(火)〜2月19日(月)
検査日:2024年3月5日(火)
追検査日:2024年3月13日(水)
合格発表日:2024年3月15日(金)

青森県の最新入試日程は未発表です

中1から中3までの9教科5段階の評定が調査書(内申書)に記入され、9教科×5段階評定=45点の3学年分、計135点満点が「一般選抜」にて内申点となります。 「特色化選抜」では調査書の評定(内申点)135点満点に加え、調査書(内申書)の「特別活動等の記録」の欄に学内活動(部活や生徒会活動など)が記入され、それも点数化されされます。加点内容は各高校・学科によって異なりますが、学年の評定の配点を高くしたり、特定の教科にて傾斜配点を行ったりする高校・学科もあります。

中1 中2 中3
9教科×5段階評定
=45点満点
9教科×5段階評定
=45点満点
9教科×5段階評定
=45点満点

弘前市でよくあるご質問

弘前市のご家庭から寄せられるよくあるご質問をご紹介します。

  • A

    青森県では「全県模試」などが非常に有名です。個人でお申し込みいただき、公開会場で受験していただきます。
    HP等にも情報がありますが、ランナーでもご相談に乗れますのでお問い合わせください。

  • A

    もちろん大丈夫です!ランナーは全国展開なので、情報量はお任せください!対策も含めて指導をさせていただきます。

  • A

    青森県では学校部活動およびクラブ活動の指針が変わり、週1回の休みが必須になっているかと思います。その日を利用されたいですよね!
    もちろんご相談に乗ることができますのでお問い合わせください。

弘前市にお住まいの方へ 家庭教師のランナー
無料体験レ
無料体験レッスンを
受ける
資料請求 資料請求は、24時間365日受け付けております。 いますぐ資料請求する
お問い合わせ 0120-990-090 受付時間:13:00〜20:00(土日定休) メールで問い合わせする
無料体験レッスンを受ける
資料請求
お問い合わせ